見た目問題当事者5名、非当事者5名でした。
2012年07月30日
第四回 EBC交流会 ご報告
今回の交流会は、合計10名の皆様に参加していただきました。
見た目問題当事者5名、非当事者5名でした。
見た目問題当事者5名、非当事者5名でした。
2012年07月08日
見た目問題相談センターの打ち合わせ
先日、八尾市人権協会に於きまして、見た目問題相談センターの打ち合わせがありました。
そこで決まったことをいくつかご報告いたします。
【体制の更新事項】
・見た目問題相談センターの電話窓口の受付曜日が毎週金曜日となります。
・同じく、受付時間が19時〜21時となります。
・相談員が4人になり輪番体制となります。
(*)尚、この新体制は、7月からスタートしております。
新たな情報が入りましたら随時更新します。
八尾市人権協会で見た目問題相談センターのWEBページを作ってみようかという
話もでました。
《見た目問題相談電話》
072・943・0069、八尾市人権協会(大阪府八尾市)内。
必要に応じ面談による相談も受け付けています。
【 見た目問題相談センター 】
あざややけど、脱毛症など外見に症状がある「見た目問題」の当事者を対象に、共通する悩みの受け皿になろうと2012年1月に開設された電話相談窓口。生まれつき体の色が薄いアルビノの患者団体「ドーナツの会」代表・薮本(やぶもと)舞さんが中心となり、スタートした。[yomiDr.での紹介記事より]
そこで決まったことをいくつかご報告いたします。
【体制の更新事項】
・見た目問題相談センターの電話窓口の受付曜日が毎週金曜日となります。
・同じく、受付時間が19時〜21時となります。
・相談員が4人になり輪番体制となります。
(*)尚、この新体制は、7月からスタートしております。
新たな情報が入りましたら随時更新します。
八尾市人権協会で見た目問題相談センターのWEBページを作ってみようかという
話もでました。
《見た目問題相談電話》
072・943・0069、八尾市人権協会(大阪府八尾市)内。
必要に応じ面談による相談も受け付けています。
【 見た目問題相談センター 】
あざややけど、脱毛症など外見に症状がある「見た目問題」の当事者を対象に、共通する悩みの受け皿になろうと2012年1月に開設された電話相談窓口。生まれつき体の色が薄いアルビノの患者団体「ドーナツの会」代表・薮本(やぶもと)舞さんが中心となり、スタートした。[yomiDr.での紹介記事より]