まずはじめにレッドフェイスとは、ユニークフェイスから分化(特化)した、血管腫、スタージ・ウェバー症候群(SWS)の当事者、家族のためのコミュニティです。
7月25に有志8名にてSkype会議を行いました。
22:00〜2時間ほど。
参加者のうちわけは、血管腫の当事者が5人、支援者、ライターらが3名。
参加者の居住地域は、東京、千葉、浜松、三重、大阪、九州。
Skype会議なのでどこに住んでいるかという距離は関係ないですね。
各人自己紹介の後、いろいろな話をしました。
・ユニークフェイスであることと結婚生活の幸不幸の関係性について
・雇用問題がユニークフェイス最大の問題ということについて
・自己評価と雇用問題の関係について
・学歴≠自己評価か?、学歴と自己評価の関係について。
・小中学校でのいじめ対策としての講演について
まーー箇条書きにしたら結構幅広く議論していましたね。
そら2時間かかりますわな。
レッドフェイスはまだ始まったばかりなのであれですが、そのうち全体の指針というか目標設定などもしていかなければなりませんね。
レッドフェイスという集まりは何を目指すものなのか。
その目指すところに到達するためにはおおまかにどのような手段があるのか。
いろいろな議論をしながら皆の思っていることを引き出していったら自ずと見えてくるかもしれません。
まず皆で共有する方向性を探るところからかな。
細々した戦術はあとからいくらでも出てくると思われ。
レッドフェイス全体としての組み立てはもちろん大事だけれども、個としての自分の自己変革も必要になってくるなこれは。。。
こんな話をしているところは他にあんまりないだろうな。
面白い流れになると思われ。
レッドフェイスのSkype会議は、毎月の第1日曜の夜に行われる予定です。
興味のある方はmixiレッドフェイスコミュまで。